●2003年02月23日(日)
きょうは、「休日診療当番」です。かれこれ11時間も外来の机に座ってます。座り疲れました・・・来院数8名。そのうち1名が紹介入院となりました。患者さんは、「休みなので助かった」と言ってくださるのですが「どこの病院だってやっている」のが現状です。入院患者さんのいる病院は当直医師がいるのは当然で救急診療や夜間診療も行っています。でも患者さんは病院など行きつけてないので「休みの日は、どこも閉まっていて・・・」という具合になるわけですね。区報を見てきた人が多いです。きっと「身近なかかりつけ医」が休日にやっているからいいんですね。 ラグビー日本選手権は「国立ラグビー場」で行われました。 「王者サントリー」を「NEC」が破りました。逆転逆転の連続で素晴らしいゲームでしたね。後半20分で「集中力の持続が強いサントリー」が集中力の切れることのない「NEC」に僅差で負けてしまいました。いい試合でした両チームとも満足だったと思います。 画像は、国立栃木病院時代に研修医が書いてくれた似顔絵です。
|